バッグにアップリケ
こどもの教室で一緒にお絵書きしているマユミさんから提案いただいたアップリケ。
色とりどりの布もたくさんいただきました。
いつもの様に画用紙に貼付けて絵にしてもいいけど、
「大事にできるもの、使えるもの」を作りたいなぁ...と考えて、
バッグにアップリケをしてもらうことにしました。
バッグ布はランチョンマット。端を切って持ち手にするところまでは私が用意しました。
持って歩きたいな!と思う柄をデザインしてもらい、
どこにどんな布を使うか選んで形に切り、ボンドで貼付けます。
布はきりっぱなしでも、ボンドだけでも以外と大丈夫。
アップリケができあがったら、袋になるように、わきを縫っていきます。
1年生から5年生までいますが、持ち手をかばんにつけることもみんな自分で完成させました。
だめだったら、お手伝いしようと思っていたけど....やる〜!
できあがったかばんをお迎えにきたお母さんに見せたらみんなびっくり。
こんなすごいことできるのねー!
こどもたちも私も鼻高々。
カンタントかばん店が開けそうだわぁ。
| back | home |